魚津寒ハギ!如月王!!
皆さん、ウマヅラハギってお魚は御存じでしょうか(^-^)♪
馬みたいな面なのでそう呼ばれています(笑)
こんな顔してますが、肝が凄く美味しいお魚です♪
よく肝醤油とかにして出てくるのが一般的ですが~、そこが魚津ブランド如月王(キサラギオウ)!肝の量が半端ないので、きっときとではそのまま乗せます(o^-')b !
富山のウマヅラハギは餌が良い為、ともかく肝が育つんです!
富山湾の中でも魚津港は漁獲量が半端ないんです♪
それで魚津ではブランド化を目指してて、2月(如月)に旬ということで、如月王って呼んでます(^-^)♪
きっときとで1年を通して1番人気のお魚です!
是非、1度食べてみてくださいね(^-^)/
0コメント